(朝7時…ひんやりした空気に太陽の光がうれしい)
朝の最低気温は2度。
昨日は2.5度だったらしいので、また少し冷え込んだようだ。
寝るときまではそうでもなかったけど、夜中に顔が冷たくなってちょっと目が覚めたときがあった。
あれから朝方にかけて冷え込んでいったのだろう。
(うっすら凍ってる葉っぱ発見)
軽く霜も降りたようだ。
凍ってうっすら白くなってる草が陰の形でまだ残っている。
(コーヒーを入れてから朝食の準備へ)
朝用に残しておいた薪に火をつけ、暖をとる。
焚火のはぜる音が、まだ静かなキャンプ場に響き渡る。
これくらいの寒さならまだまだキャンプできるよなぁ…
いや、冬はすぐそこまで来ているんだ。
そのうち強烈な冷え込みがやって来るんだよな…
(最近はやりのレトルトカレー + 夕べの残りのおでん)
袋に入って売ってるおでんって初めて食べてみたけど、なかなかグーだね。
ダシが効いてて日本の味って感じ。
本物のダシなのか偽物のダシなのかわからないけどね…
でも、おいしくて体も温まる~
帰りの段取りがだいたいついたところで、バイクで林道散策に出かけることにした。
(まるで落ち葉のじゅうたんのよう)
ベベン、ベンベンベン…
何ともレスポンス悪そうな空冷2サイクルサウンドを響かせながらTLM220Rは走る。
スタンディングをとってゆっくりと…落ち葉のじゅうたんを踏みしめながら。
そして、まるで直角に近いような土手でもアタックしたくなる、そんなトライアル車である。
キャンプ場周辺の林道は今はほとんど通り抜けできない状態。
それでも、けっこうおもしろいところも発見してしまったんだよね。
2~3時間のつもりだったのに、これはまだまだ時間が足りない感じだ。
この続きはまた来シーズンに…ということにしましょうかね?
皆さん、健康には充分気をつけてくださいね。
そして、また来年、楽しくうれしいキャンプの季節がやって来ることを一緒に願おうではありませんか!