24(月)・25(火)でキャンプに行ってきました。
場所は鶴居キャンプ場です。車にバイクを積んで…
もうだいぶ寒くなってきましたし、しかも25が平日なので、いくらなんでも空いてるんじゃないかな?ということなんですが。
着いてみると、予想どおり…
長期滞在の方々も少なくなりました。
と言っても、今シーズンは今回が初めてなので、ピーク時の状況は見てません。
バイクを下ろして付近の散策にレッツゴーです。
フンを見るとあまりいい気持ちにもなれず、程々のところで引き返し、今度はコッタロ湿原へ。
トンビが気を利かせてフレームの中に入ってきてくれました。
ところで、今回サプライズな出来事が待っていました。
それは、去年のキャンプで会った方にまたお会いしたんです。
本州から車にオフロードバイクを積んで来てる方で、私が一泊で来たにもかかわらずドンピシャで会えるなんてねぇ…
ホント奇遇です。
また来年も会えるといいですね…?
(晩ご飯は焼きそばに焼肉に水餃子…)
曇っているせいか気温はそれ程低くはなく、快適なキャンプ。
バイクもいいけど、やっぱり車もいいな~…
![](http://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_s351.gif)
一夜明け、朝からのんびり。
ご飯を炊いて、しっかり朝食を食べました。
そして、帰る前にまた一っ走り。
昨日行かなかった鶴見峠へ。
(鶴見峠にて…雄阿寒岳をバックに)
そろそろ朝晩冷え込んでくる季節ですよね?
天気がいいほど冷えるんですよね。
まだキャンプできるんでしょうか?
まだまだキャンプしたいなぁ…