8・9日でキャンプに行ってきました。
近場の鶴居キャンプ場でのんびりと…
台風24号崩れの温帯低気圧が過ぎ去り徐々に回復傾向の天気予報ではありましたが、8日の夕方からちょっと晴れたくらいで、9日はたまにポツポツきたりと冴えない天気でした。
それでも夜の冷え込みも少なく、快適なキャンプでしたよ。
バイクも持っていったんですけどね、何が何でも乗りたいというわけでもなく…
まあ、眺めながらお酒飲むだけでもいいかななんて…。
長期滞在の方々もほとんど居なくなり、本当に寂しくなりました。
キャンプらしいと言えばそうなのかもしれませんが、シーズンオフを待つ寂しさと言いますか…
今年は15泊することを目標にしてたのですが、けっこういいとこいってると思います。
ただ何と言っても、今年の天気の悪さ…ですよね?
特に6月の釧路は一日も晴れなかったんじゃないか(ほとんど毎日雨)っていうくらい悪かったです。
しかも、気温も低くて寒かったですねぇ~…
バイクでも車でも行きましたが、本当に広い青空の下で、汗かいて、暑いなぁと思いながらキャンプした日ってあったのでしょうかね?
ぜんぜん、そういうシーンが思い出せません。
まだ午後4時過ぎだっていうのにこの影の長さですからね…
アクティブに動く気持ちになれません。
これが最後になるかもしれないので奮発しましたよ~。
キャンプといえば刺身でしょう!
えっ?ちょっと違いますかね?
中トロにサーモンに、奥はサンマです!
一夜明けて、朝食はレトルトのカレー。
ご飯は炊きましたよ。
それから、夕べの残りのギョーザも入ってます。
来シーズンはもっとシンプルなキャンプをしたいな…
っていつも思うんですよね。
シンプルなキャンプってどんなのなんでしょうね…
それに、バイクで行くのもいいけど、車も良さがあります…
今までバイクを積むときは2列目のシートを折りたたんでいたのですが、なんとたたまなくてもそのままいけたんですよ。
これは発見ですよ!
まあFTRは車体がコンパクトだからなんですけど。
フルサイズのオフ車は無理だと思います。
でもこれができると、うまくすれば積んだまま寝れるなとか、いろいろ考えたりして…。
来年のキャンプシーンが少し見えてきましたよぉ~…
さあ、あと1回くらい行けますかね?
シーズンが終わってしまうのは残念ですが、また来年、もっともっといいシーズンがやって来ることを期待しましょう。